便利で使用場面の多いFlexBox。
使い方は簡単・・・なのに、あるとき、どうしてもcssの指定が効かなくなってしまいました。
やりたいことは、こんな感じ。
liタグで画像をリスト化し、flexで横並び。そしてliの1つ1つの幅を100%にする。
つまり、ぱっと見は横幅いっぱいの1枚の画像しかなく、
画面から見切れた状態で画像が横に並んでいる状態を作りたかったのです。
でも、なにをどうやっても勝手に画面幅に全てのliが横並びに収まってしまい。全くwidthが効かない・・・
結論を言いますと、
flexの子要素(この場合だとli)に
flex-shrink: 0;
を指定することで、無事解決しました。
flex-shrink: 0;
を指定することで、無事解決しました。
こちらのサイト様のおかげです。ありがとうございました!