記事のリライトと見直しをしていたところ
「あれ?A8のバナーをクリックしても飛ばないよ・・・?」
ここぞとというところに貼っておいた商品バナー。
直前の文字リンクは飛べるのに、バナーは何故か飛ばない。
同記事内のもう1つのバナーも同じく。
「あれ????」
と検索するも誰も同じことで悩んでない。
調べていくうちに、該当記事以外のバナーリンクも飛ばないことに気が付いた。
やばい、バナーが全然効いてない・・・!
と格闘すること数十分。なんと、けっこう前に自分でcss編集した画像保存禁止コードが原因だった。
画像保存禁止コードを挿入するとなぜかバナーが飛ばなくなるよ
画像を盗用されるのが嫌で、どこかのサイトさんで公開されていた「画像保存禁止」のコード。
これですね。
img {pointer-events: none;}
これをスタイルシートに追記していたのです。
まさかバナーリンクに影響が出るなんて全く想像もつきませんでした。
これが原因かどうか不確かながらコードを削除し、キャッシュを削除。
すると・・・
全バナーのリンクが復活(´;ω;`)
このコード入れてから結構日にちが経ってますよ!
ほんと、自分が何のコードを入れてるのか理解してないって怖い。CSSの勉強したいな・・・
気を付けてくださいまし
バナー広告を利用していた記事の中にはアクセスが少ないのもありましたが、
「それにしても全然クリックされなくてワロタ」
と自虐で片づけていた時間が長かった・・・
皆さんも気を付けてください~!!!